|  | 
    
      |  |  |  |  |  |  | 
    
      |  |  |  |  |  |  | 
    
      | リフォームされたお客様の満足度は83.6%とかなり高い結果が出ています。満足理由としては「操作が簡単」50.5%
 「ガスより安い」が43.8%等が占めています。逆に不満の上位は「お湯が足りなくなることがある」55.6%
 「追い炊き機能が無く不便」等があげられてましたが、現在のエコキュートは沸き増し機能も追い炊き機能も装備しており、
 逆に何もしなくて良い部分がさらに充実しています。また、不満のほとんどが機能の説明不足などによる
 「使い方」の問題が多く、A.Eコミュニケーションズではアフターフォローを通して満足度の向上に努めています。
 
 
 | 
    
      | エコキュートの施工工程
 
 
 | 
    
      |  | @タンクと室外機の設置場所を決めます。 Aタンクと室外機の設置場所の基礎を作ります。見えないところですが、
 重たいものですのでここはとても重要な部分です。砂利を全体に引き
 プレートで地面を叩くことで地盤を作ります。
 Bコンクリートを入れる前にここで鉄筋を組み入れます。出来上がって
 しまえば見えない部分ですが、万が一を考えて私たちは一切の手抜き
 はしません。鉄筋同士をつなぐ際には結束線をハッカーで巻いていきます。
 C必要な配管を入れ込み、これで基礎の土台作りは完了。この時点では
 まだ今までの給湯設備をお使いいただけます。
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | D型枠の中にコンクリートを流し込みます。ここで一旦コンクリートが完全に 乾くまでじっくり待ちます。
 E型枠を外して基礎の完成。これだけしっかり作っていますので、
 どんなタンクを載せてもバッチリです。
 Fエコキュートを固定するためのアンカーボルトを設置します。
 Gエコキュートのタンクの部分を取り付けていきます。
 配管・配線・土台の固定などここでも水平を取りながら慎重に進めていきます。
 Hヒートポンプも同時に設置。大体出来上がりです。ここで試運転など、
 動作確認を念入りに行います。
 Iカバーをつけて、出来上がりました。しっかり動作確認を行うので夕方に
 なりますが、基礎が出来てからは1日で出来ますので、その日から
 オール電化生活がスタートします。操作は簡単ですが、ここでもお客様に
 丁寧に説明をさせていただきます。また、設置後の?にも敏速に
 対応していますので、アフターフォローも万全です!!
 | 
    
      |  |  | 
    
      | A,Eコミュニケーションズはココが違います
 ●基礎工事がしっかりしている
 ●お客様の疑問に敏速に対応する
 ●専門のアフタースタッフを配置
 
 
 | 
    
      | お客様の声
 
 
 | 
    
      | 佐藤様宅(福岡県粕屋郡) | 岸川様宅(福岡県糸島郡) | 
    
      |  |  | 
    
      | オール電化に変える前は、冬場ガスと電気料金で4〜5万 請求が来ていましたが、今では2万円切るくらい。これが
 一番うれしいです。IHクッキングヒーターに変えてすぐは
 火力の強さになれず、よく吹きこぼしたりしていました(笑)
 
 | 親戚がオール電化に変えたのを見て、変えました。 オール電化のよさは知っていましたが、実際に使って
 さらにその便利さに感激しています。主人は夜勤がある
 ので帰ってきてすぐお風呂に入れるので喜んでいます。
 | 
    
      | 高崎様宅(福岡県福岡市) | 青柳様宅(福岡県前原市) | 
    
      |  |  | 
    
      | 私はあまり欲しいと思わなかったのですが、たまたま里帰り していた娘が強く勧めたので決めました。ボタンがたくさんある
 ので私には使いきれないと思っていましたが、使ってみると簡単
 でした。今では手放せないものになっています。
 | 以前は灯油のボイラーを使っていましたが、エコキュート に変えて一気に光熱費が安くなり、びっくりしています。
 妻は「もっと早くからオール電化にしておけばよかった」と
 くやしがる始末です。
 | 
    
      |  |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      | Copyright (C) 2006 A.E COMMUNICATIONS CO.,LTD. All Rights 
Reserved. |